• 195t

Archive for 195t

コラム

学術系VTuberユニットの『まなぶい』が教育大学生向けに実証授業を実施

VTuberの活動といえばゲーム配信や雑談配信などが主流ですが、専門知識を生かして特定の分野について解説する学術系VTuberと呼ばれる方たちも多く居ます。 そんな学術系VTuberが集まったユニット『まなぶい』のメンバーが、学生向けに授業を行い話題になりました。   この記事では『まなぶい』によって行われた実証授業の概要や、使われた教材、参加した学術系VTuberたちについて、簡単に解説していきますので参考にしてください。     『想像と創造を超えた社会の実現へ』 経済産業省の実証事業で学術系Vtuberが行った実証授業の概要 日本の政府は、いくつもの関係省庁で連携して教育現場にデジタル環境を取り入れる取り組みを行っています。 その中の「未来の教室」と呼ばれるプロジェクトの実証授業を、学術系VTuberで構成されたユニットの『まなぶい』が高校生や大学生(主に教育系)に向けて実施しました。   使用された教材も『まなぶい』が作成したもので、経済産業省のSTEAMライブラリーにて無料公開されています。 高校生に向けて授業を行ったVTuberは、北白川かかぽ、高遠頼、雨声シト、じゃこにゃー、ヴェロ・ティール(敬称略)の5名。   大学生に向けて授業を行ったVTuberは、かなえ先生、雨声シト、高遠頼(敬称略)の3名となっています。   『未来の教室』とは? 『未来の教室』は、これからの社会に向けて、これまでの教育方法から時代の変化に合わせた新しい教育方法に変えていこうとするプロジェクトです。 3つの柱として以下のようなことを掲げています。 学びのSTEAM化 学びの自律化・個別最適化 新しい学習基盤づくり   この3つの柱の詳細を簡潔に言い換えていきましょう。 インターネット上にSTEAMライブラリーを構築し、地域にSTEAM学習センターを作ることで、いつでもどこでも学べるようにする。 知識を学ぶ方法を効率化して、これまではあまりできなかった探究型やプロジェクト型の自分から学ぶ学習の時間をつくる。また、生徒それぞれの学習の理解度や個性に合わせて、学び方を選べるような学習方法をつくる。 パソコンを新しい文房具と考えて、1人1台用意する。また、学校制度も教員制度も見直していく。   要点だけを書くと、上記のようになります。 これらの内容を、今の法令で可能なところはすぐに取り掛かり、それ以上かかるところは短期(3年)、中長期(3年以上)の目標として進めていくものが「未来の教室」です。   30分と少々長いですが『未来の教室』のビジョンについて語っている動画がありますので、興味が湧いた方は見てみると良いでしょう。   STEAMライブラリーの「学術系Vtuberと考える“未来のバーチャル社会”」とは? 「学術系Vtuberと考える”未来のバーチャル社会”」は、楽しみながら学ぶことを目的としたVTuberによる教材です。 経済産業のSTEAMライブラリーに無料公開されているため、誰でも気軽に見ることができます。   学術系VTuberが集まったユニット『まなぶい』のメンバーと、株式会社うちゅうで協働して制作されました。 この教材は、VRやARなどのバーチャル技術を活用することが当たり前になるバーチャル社会に向けて、バーチャル社会で生活するために必要な知識や考え方を学ぶことが目的です。   そのため、学術系VTuberによって楽しく学べるレクチャー動画であること、実際に技術を体験して学べること、自分から課題を見つけて考えることができることなどが重視された教材になっています。 また、教材の構成も、バーチャル社会とはどういうものかの紹介から始まり、現在の技術と未来の技術について学び、実際に体験してみて、将来どうなるか?といった順番で学んでいく構成で作られています。     学術系VTuberとは? 学術系VTuberとは、それぞれの持っている専門知識を生かして、その分野に関する内容を配信しているVTuberを指す言葉です。 配信内容も、その分野についてより詳しく学ぶための配信もあれば、興味がない人に向けて興味を持ってもらうための配信もありますし、学ぶだけでなく実務の様子や実務に役立つことを配信してくれているものもあります。   また、いわゆる中の人も様々で、専門資格を持って実務で働いている方や普段は研究所で働いている方まで居るため、扱っている分野に関する専門知識も十分と言えるでしょう。 そのため、経済産業省のSTEAMライブラリーに採用されている教材の作成以外にも、バーチャル学会で発表を行うなど、学術の分野で多くの活躍をしています。   学術系と聞くと難しく感じてしまう方も居るかも知れませんが、学術系VTuberの方の中には「まったく興味がない人に興味を持ってもらうための企画」を行っている方も多くいるため、まずは一度見てみることをおすすめします。     実証授業に参加した学術系 vtuber の紹介 今回の実証授業に参加した学術系VTuberの方々をかんたんに紹介していきます。 以前に紹介したことがあるVTuberは該当記事のURLを貼っておきますので、参考にしてください。   バーチャルサイエンスコミュニケータ 北白川かかぽ 北白川かかぽさんは、「サイエンスコミュニケーションの可能性を広げること」が夢の学術系VTuberです。 専門分野は、物理や科学技術社会論、情報学となっていますが、他の分野の学術系VTuberを招いて教わるという企画を行っているため、様々な分野について広く知ることができます。...

コラム

周央サンゴ×志摩スペイン村コラボイベント 「みなさま~(広報大使)志摩...

にじさんじ所属の周央サンゴさんと志摩スペイン村のコラボイベントが開催されることになりました。 しかし、周央サンゴさんを知らない方や、知っていてもなぜスペイン村とコラボするのか分からない方も多くいると思います。   この記事ではそんな方に向けて、周央サンゴさんと志摩スペイン村のコラボイベントの概要や周央サンゴさんの紹介、コラボに至った経緯などを簡単に紹介していきます。     周央サンゴさんの紹介 周央(すおう)サンゴさんは、にじさんじに所属するVTuberで、5人組ユニット「世怜音演劇同好会」のメンバーのひとりです。 サンリオや女児向けのアニメが好きな中学生の女の子として配信をしています。   可愛らしい外見と声でありながら、非常にユーモアあふれる面白いトークが人気のVTuberです。マシンガントークを繰り広げる場合も多くありますが、周央サンゴさんのトークは早口になっても聞き取りやすいので、好きな話題で早口なマシンガントークをしているところもファンに好評です。 配信内でもことあるごとにサンリオの話を語るため、「隙あらば自分語り」を略したインターネットスラングの「隙自語」にかけて「隙サ」(隙あらばサンリオ語り)というコメントが流れることも多くあります。   また、愛称でもある「ンゴ」という一人称が特徴的なことでも有名です。ただし、インターネットスラングである「ンゴ」の語源とは無関係であり、若年層に流行って意味が変化していったものを取り入れたものとされています。 今回のコラボイベントにも関係しますが、2021年12月と2022年5月に「志摩スペイン村」を配信で紹介してインターネット上で話題になり、後に公式プロモーションが行われたというエピソードがあります。     周央サンゴ×志摩スペイン村コラボイベント「みなさま~(広報大使)志摩スペインゴ村へ、来て!」の概要 2023年の2月11日(土曜・祝日)から4月2日(日曜)まで、三重県志摩市の志摩スペイン村で周央サンゴさんとのコラボイベントが行われます。 以下、主なコラボ内容を解説していきます。   周央サンゴのわくわくスタンプラリー in 志摩スペイン村 パーク内でスタンプを集めると、周央サンゴがコラボしているオリジナルステッカーが手に入ります。集めるスタンプはパーク内に4つ。 スタンプラリーの概要は以下のとおり。 料金 1,500円(チュロス引換券付き) 販売場所 テーマパークエントランス・ホテル志摩スペイン村フロント ステッカー配布場所 総合インフォメーション また、ホテル志摩スペイン村にも記念スタンプがありますので、そちらも記念に回ってみても良いかも知れません。記念スタンプはホテル内のロビーにあります。   周央サンゴと見る『空とぶドンキホーテ』 志摩スペイン村内のカンブロン劇場で上映されている『空とぶドンキホーテ』と周央サンゴさんのコラボです。 通常のものに周央サンゴさんの副音声を加えた特別版の『周央サンゴと見る空とぶドンキホーテ』が特別上映されます。周央サンゴさんのファンの方なら見逃せないでしょう。   志摩スペイン村のテーマソングでもある『きっとパルケエスパーニャ』も聴けるため、志摩スペイン村の公式サイトでもおすすめされています。また、同曲は志摩スペイン村のファンに「勝利確定BGM」とも呼ばれ愛されている曲です。 上映時間は約20分で、上映回数は1日3回となっています。ただし、18時に閉園する日に限り4回上映予定です。     限定コラボメニュー コラボ期間中は、志摩スペイン村内の店舗で、周央サンゴさんとのコラボメニューを楽しむことができます。 レストランの「アミーゴ」では「周央サンゴのtastyチュロサンデー」(800円)、カフェの「ミ カサ」では周央サンゴのたっぷり苺ワッフルプレート(1,600円)・サンゴちゃんラテ(700円)が販売されています。   限定コラボグッズ・プリントシール機コラボ 周央サンゴさんと志摩スペイン村のコラボイベント期間中は、スーベニアショップ「アスタ ラ ビスタ」で限定コラボグッズが販売されます。 ただし、数量に限りがあることと個数制限がされる場合もあることに注意が必要です。(転売対策のためとなっています。)   また、カンブロン劇場の待合スペースには、周央サンゴさんと一緒に撮れるプリントシール機が設置されています。 コラボプリントシール機で一緒に撮ったシールは、一生の思い出になるかもしれません。   周央サンゴさんが志摩スペイン村とコラボすることになった経緯を簡単に紹介 ことの発端は、2021年の12月に行われた雑談配信までさかのぼります。 周央サンゴさんはこの雑談配信で、友人と共に志摩スペイン村のテーマパークである「パルケエスパーニャ」に訪れたことを語ります。   まるで企業からプロモーション案件を受けているかのように志摩スペイン村の良いところを熱く語っていたため、同配信に志摩スペイン村のTwitter公式アカウントが反応。 志摩スペイン村側が公式Twitterで紹介したことからTwitterのトレンドに上がり、話題になりました。   その後も2022年5月の配信で再び訪れた話をし、前回以上に「パルケエスパーニャ」について熱く語るなど志摩スペイン村を推し続けたため、同年の8月には公式プロモーションが実現しました。 その志摩スペイン村の公式プロモーションの動画はこちらです。   元々の配信でも「志摩スペイン村には人が居ない」ということを何度もネタにしていましたが、今回の公式のプロモーション動画内では「貸し切り」となっています。...

チーム

Vtuber事務所『Liv-erse』が 「株式会社かなう」を設立しVtuber事業の展開...

このたび、Vtuber事務所 Liv-erseは、株式会社かなう(本社:東京都練馬区、代表取締役:上島和也)を設立し、Vtuber事業を含む事業展開をして参ります。 Vtuber事務所 Liv-erse(代表:板影くおん)は、“全てのVtuberを輝かせる”というコンセプトのもと2022年5月に設立し、同年10月には15名の所属Vtuber1期生を発表いたしました。 今後はシヤチハタ株式会社とのコラボレーション企画や、先日目標金額を達成したクラウドファンディング(CAMPFIRE)によるニコニコ超会議への出展等、多数のイベントを控えております。 ■会社概要 会社名  : 株式会社かなう 設立日  : 2023年1月5日 代表者  : 代表取締役 上島和也 事業内容 : バーチャルプラットフォーム事業 VTuberプロダクション事業 メディアミックス事業 資本金  : 300万円 所在地  : 東京都練馬区 E-mail  : info@liv-erse.com 公式サイト: https://canow-inc.com/ ■Liv-erse1期生 〈上段左から〉 ほわいとちょこ/アレカ・イナ/未兎クロノ/春路凛桜/羽生澪/五十嵐斎 〈中段左から〉 clea/小楽利休太 〈下段左から〉 ネモ・テルミナス/天天てんてん/天乃眼 稲荷/夜常幽世/ エルヴラル・イブ/白鳥 星/陽/南 レイカ ■Liv-erse概要 Liv-erse公式サイト: https://liv-erse.com/ Twitter(JP)    : https://twitter.com/liv_erse Twitter(EN)    : https://twitter.com/Liv_erse_en YouTube(JP)    : https://www.youtube.com/@liv-erse YouTube(JP)    : https://www.youtube.com/@liv-erse_en ■本記事に関するお問い合わせ 本記事及びプロモーション・各種制作物のお問い合わせは下記宛てにご連絡ください。 【株式会社かなう宛】 お問い合わせフォーム: https://canow-inc.com/contact/ 【Vtuber事務所 Liv-erse運営宛】 お問い合わせフォーム: https://forms.gle/MPmH3kXFGpdCr5XRA メールアドレス   : info@liv-erse.com

チーム

新VTuber事務所「しおこしょー」第1期生8名のデビュー日が決定!

株式会社タイムメルト(所在地:東京都豊島区 代表取締役:杉本豊)は、株式会社トイル&モイルと共同で設立した新VTuber事務所「しおこしょー」の第1期生として、御影刃、鎖鋳刀サリィ、萩卓、詩月奏音、廿楽七瀬、柊なずな、神楽マグラ、四次元豪傑機・F・バステトの合計8名のデビューと、YouTubeでの初配信を1月31日(火)、2月1日(水)の2日にわたってリレー形式で行うことを発表いたします。 「しおこしょー」第1期生 1/31(火)・2/1(水)の2日間で初配信決定! 「しおこしょー」第1期生として、御影刃、鎖鋳刀サリィ、萩卓、詩月奏音、廿楽七瀬、柊なずな、神楽マグラ、四次元豪傑機・F・バステトの合計8名のデビューが決定いたしました。 デビューとなる初配信は1月31日(火)に四次元豪傑機・F・バステト、萩卓、鎖鋳刀サリィ、詩月奏音の4名、2月1日(水)に神楽マグラ、柊なずな、廿楽七瀬、御影刃の4名ずつ、それぞれのYouTubeチャンネルにてリレー形式で行います。 オーディションを勝ち抜いて集まった個性豊かな8名の初配信をぜひご期待ください。 【初配信スケジュール】 2023年1月31日(火) 20:00~ 四次元豪傑機・F・バステト 21:00~ 萩卓 22:00~ 鎖鋳刀サリィ 23:00~ 詩月奏音 2023年2月1日(水) 20:00~ 神楽マグラ 21:00~ 柊なずな 22:00~ 廿楽七瀬 23:00~ 御影刃 ※スケジュールは変更となる場合がございます 8人のキャラクターネームとプロフィールを公開! 個性豊かな8名のキャラクターネームと、プロフィールを公開いたします。 ◆ダウナーな闇医者風:御影刃(ミカゲ ジン) 医師の格好をしているが、医師なのか医師じゃないのか、その顔の傷は本物なのか本物じゃないのか、そしてどこかでみたことがあるような無いような。こだわりと憧れの境界線が曖昧で、本当の自分をたまに見失う。 ちなみに部屋には友達がくれた大量のぬいぐるみがある。 【キャラクターデザイン】 YSK さん https://twitter.com/ysk_mkc 【公式アカウント】 YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCRkPsMq_2a_poQ1q8XaYJnQ Twitter:https://twitter.com/JinMikage TikTok:https://www.tiktok.com/@mikagejin ◆擬人化工具系女子:鎖鋳刀サリィ(サイトウ サリィ) 悪魔のように唸るあの工具が擬人化。邪魔するやつを真っ二つに切り裂いていく超攻撃型な女の子。 でも防御力が弱すぎてもはや紙。邪魔するやつには容赦しないが、邪魔しない人にはすごく優しいし、なんなら優しい人がすごく好き。本当は争いごとは好きじゃない。でもやるってなったらマジで容赦しない(二度目)。 【キャラクターデザイン】 東西 さん https://twitter.com/TZpoppin_phl95 【公式アカウント】 YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCYV0ezxL_0Q6sw3RKR_GQAw Twitter:https://twitter.com/SaitoSally TikTok:https://www.tiktok.com/@saitosally ◆深夜に会えたらうれしい系タクシーの運転手:萩卓(ハギ スグル) 深夜、終電を乗り過ごした人たちが溢れる時間帯にふらっと現れるタクシー運転手。 毎日一生懸命生きている人々の1日の終わりに、わずかばかりの癒しを提供するつもりで始めたタクシー運転手だが、いつもケーキに納豆をかけて食べる話をしてひかれてしまう。なぜいつもその話になるのか自分でもよくわからない。ちなみに、ガチの近眼。 【キャラクターデザイン】 本田ロアロ さん https://twitter.com/v_loAlo 【公式アカウント】 YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCf6gU71AyKseEdqTFxy-dLQ Twitter:https://twitter.com/HagiSuguru TikTok:https://www.tiktok.com/@hagisuguru ◆ヤニカスアイドル:詩月奏音(シヅキ カノン) 表もなければ裏もない。いつでもどこでも素の女の子。重めのタバコをくわえながら振り付けを覚え、一升瓶を片手に歌詞を覚える清純派アイドル。最近の悩みはライブハウスの楽屋に禁煙が増えていることと、部屋にBL本の本棚が増えすぎていること。 吸ってるタバコはアメスピのレギュラー、好きなお酒は日本酒と杏露酒。 【キャラクターデザイン】 古弥月 さん https://twitter.com/Koh_rd 【公式アカウント】 YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCCsHhiPEGHbuCFZCuxG16Gw Twitter:https://twitter.com/ShizukiKanon TikTok:https://www.tiktok.com/@shizukikanon ◆まわりもハッピー平成ギャル:廿楽七瀬(ツヅラ ナナセ) テンアゲギャルになりたいただのヲタク。全人類が友達であり、愛すべき運命共同体だと思っている。誰からも愛されるし、アニメ大好きだし、ヲタクにも優しい天性の陽キャ。すぐBL談義に花を咲かせがち。ハッピーお届け人! 【キャラクターデザイン】 Na53...

コラム

【にじさんじ人気コンビ】エビマルのプロフィールやおすすめ動画を紹介

この記事では、エクス・アルビオとアルス・アルマルのコンビ「エビマル」について紹介します。 名前をパッと見たときの雰囲気が若干似ている2人ですが、そんなコンビが人気となっている理由やおすすめ動画などを見ていきましょう。     エビマルのプロフィールについて まずは、エクスとアルスそれぞれのプロフィール紹介と、2人揃ったときのコラボ配信における特徴についてご覧ください。   メンバー紹介1人目: エクス・アルビオ 異世界から突如飛ばされてきた英雄です。「エビマル」というコンビ名にも関連していますが、「エビオ」という愛称から派生して「エビ」ネタがネーミングによく使われます。 コラボでは、その場のノリと勢いでボケ倒すトークスタイル?でいじられ役になることがほとんどです。   また、相手に同意を求めておいて「僕はそう思いませんけど」とハシゴを外したり、文章の前半と後半で正反対の内容を話したりする、いわゆる「エビオ構文」が印象的です。 配信内容はゲームがほとんどで、FPS系や『スプラトゥーン』などを得意にしています。大会・イベント前にはそのゲームに専念して集中的に配信することが多いです。     メンバー紹介2人目:アルス・アルマル こちらも異世界出身の魔法使いで、手には魔導書と思われる本を持っています。 チャームポイントは「もちもちしている」と表現される独特の声質と、まん丸な頭です。笑っているだけで癒されるかわいさですが、ツッコミの勢いはかなり鋭くて俊敏な動きを見せることもあります。   のんびりした雰囲気とは裏腹に配信では動きの激しいゲームが多めで、よくプレイしているのは『APEX』『ARK』『RUST』『マイクラ』などのタイトルです。また、コラボ配信にも積極的に参加しています。 ※アルスの配信は2023年1月の現時点で、切り抜き動画の作成が公式以外NGとなっているので注意してください。   エビマルの2人が揃った時の特徴 エビマルが2人揃うと煽り合っていることが多い気がしますが、どちらも天然気味な癒しキャラなので、じゃれ付いているようにしか見えず険悪な空気になることは全くありません。 どちらかと言えばエクスがボケてアルスがツッコミにまわるパターンをよく見ますが、両方でボケ合ってしっちゃかめっちゃかになることも多く、クセになるカオス具合が楽しめます。   にじさんじへの加入時期を考えるとエクスの方が先輩なのですが、マイクラ配信をきっかけにエクスがアルスのことを師匠と呼ぶようになりました。そこからは互いに「先輩」「師匠」と呼び合う不思議な関係が出来上がっています。 異世界組として世界観の調和もある名コンビです。     エビマルのエピソードを厳選して紹介 続いては、エビマルに関するエピソードを2つ紹介します。この2人のコンビはにじさんじ内でも人気が高いようです。   2人のコラボ以外では「師匠」と呼ばないエクス 2人のコラボだと、アルスのことを「師匠」か「アルスさん」と呼ぶことが多いエクスですが、他の人がいて3人以上のコラボだと、師匠と呼ぶことはまずありません。 後輩のことを師匠と呼ぶ理由については説明しないと分からないネタなので、コラボ相手に配慮しているものと思われますが、2人のコラボでしか聞けない呼び方なのは特別感があります。   エビマルの絡みにテンションを上げる三枝明那 エビマルはにじさんじ内でも知名度が高いようで、やんわりと2人に触れるライバーもいます。 その中でも三枝明那は、テンションを上げて後輩にあたる2人の話を何度もしている様子が見られました。   特に、この後の見出しでも紹介する『APEX』のCRカップなどは、かなり応援していた様子です。     エビマルのおすすめ動画を紹介 続いてはエビマルコラボの中からおすすめの動画を紹介します。編集されて公式動画になっているものも多いので、初見の方でも入りやすいはずです。   【初コラボ】完全爆弾解除マニュアル これ以前は『マイクラ』のチャットなどでやり取りをしていた程度で、きちんとしたコラボ配信をするのは初めてでした。   『完全爆弾解除マニュアル』は、片方がマニュアルを持って指示する係、もう片方が爆弾解除の操作をする係となって協力するゲームです。 2人のチームワークや役割分担が不可欠となるのですが、芸術的な会話の噛み合わなさで爆死を繰り返し、初コラボにしてある意味相性抜群なプレイを見せてくれました。   『Minecraft』配布ワールドチャレンジ動画 こちらのリンクは、前編・後編に分かれている公式動画の前半部分です。『マイクラ』はエクスの「師匠」呼びが始まったきっかけでもあるので、コンビを象徴するタイトルと言えるかもしれません。 内容的には、脱出が目的の配布ワールドをクリアしていく動画となっています。動画内で説明をしながら進めていくので、特に事前知識が無くても楽しめるでしょう。 煽り合うところと協力し合うところの切り替えを瞬時にしているところが面白い動画です。   エビマル初の3Dコラボ コントのような2人のやり取りを3Dで楽しめた配信です。上の動画は約10分ある公式の切り抜きで、ジェスチャークイズやVRホラーなどをおこなっています。   元配信も約1時間なので、全部楽しみたい方はこちらをチェックしてみてください。 ちなみに、冒頭でエクスがアルスにバットで殴られているのは、エクスが好きなジャルジャルのコントを元ネタにしているだけなので、特に深い意味はありません。...

コラム

【にじさんじ人気コンビ】舞元力一のプロフィールやおすすめ動画を紹介

この記事では、にじさんじに所属する舞元啓介とジョー・力一のコンビ「舞元力一(まいもとりきいち)」について詳しく紹介していきます。 「舞元力一」は2人でおこなっているラジオのタイトルにもなっていますが、この記事ではコンビによる活動全体を扱います。   プロフィールやおすすめ動画のほか、関連エピソードなどもお届けしますのでぜひそちらもご覧ください。     舞元力一のプロフィールについて まずは簡単に2人のプロフィールを説明します。特に、舞元力一やにじさんじについてあまり知らないという方は、最初に目を通しておいてください。   メンバー紹介1人目:舞元啓介 スポーツ観戦が大好きな農家のおじさんです。『パワプロ』を使った毎年恒例のイベント「にじさんじ甲子園」の運営をおこなっていることで有名ですが、野球以外のスポーツにも一通り精通しています。 また、男女関係無く交友関係がハンパない広さなので、コラボやイベントなど常に呼ばれ続けていて、司会などにも安定感があります。   普段のソロ配信では麻雀ゲームをコンスタントにしていますが、アクション・RPGなど有名ゲームをプレイしていることもあり、ゲームジャンルの守備範囲はかなり広めです。   メンバー紹介2人目:ジョー・力一 詳しい正体は誰にも分からない正体不明のピエロです。名前はカタカナの「カー」ではなく漢字の「力一」なので注意しましょう。 ピエロらしく掴みどころの無いひょうひょうとした性格をしていますが、裏では割と真面目で凹みやすいという話も聞きます。   配信は雑談やラジオなどトークを中心に活動していて、にじさんじとしてはやや珍しいスタイルです。純粋なゲーム配信はかなりレアですが、プレイの合間に挟まるトークがやはり面白いので飽きることは無いでしょう。 一度ハマるとクセになる世界観を持っているライバーの1人です。   舞元力一の2人が揃った時の特徴 2人が揃うと、居酒屋トークのようなゆるい雰囲気で、特に30~40代に刺さる話題が多く展開されます。世代の近い男性なら2人の配信にハマること間違い無しでしょう。 ラジオ以外での2人コラボはこれまであまり多くなかったですが、2021年頃からはゲーム配信をおこなうことも増えてきました。   特別なことはせずとも、このコラボは2人のしゃべりだけで無限に聞いていられる安心感があります。ラジオ配信は作業をしながら、あるいはお酒を飲みながら聞くのに最適なコンテンツです。     舞元力一のエピソードを厳選して紹介 続いては、舞元力一に関するエピソードを2つ紹介します。どちらもラジオ番組「舞元力一」にまつわる内容となっています。   深夜ラジオ「舞元力一」は2018年から続く長寿番組 2人でおこなっている深夜ラジオ「舞元力一」は、Vtuberがおこなうラジオ配信としてはトップクラスの長さで現在も継続中です。 当初は2週に1回程度のペースで1時間前後の長さを取っていましたが、最近では頻度がやや減ってきたものの1回あたりの時間は2時間前後と逆に増えてきている傾向にあります。   コーナーの数も豊富で、お便りの数も毎回盛況。にじさんじを代表するラジオ番組と言っても過言ではないでしょう。   「舞元力一」リスナーだった四季凪アキラ 本人のエピソードではありませんが、関連でぜひ見て欲しいエピソードを紹介します。 2022年にデビューし、ユニット「VOLTACTION」の一員でもある四季凪アキラですが、過去に「無限天龍マグロカツ」という名前で「舞元力一」にネタを送って採用もされていたという話を明かしています。   下の配信(【#舞元力一4周年】ラジオ「舞元力一」4周年記念3Dスペシャル)で本人の口から言っているほか、自枠の配信でもそれ以前に説明をしています。   4年も続けているとこういうことも起きるのかと歴史を感じたワンシーンとなりました。ちなみにネタが採用された2回とは、以下の配信です(どちらも「ひとくち嘘ニュース」のコーナー)。     舞元力一のおすすめ動画を紹介 この見出しでは、ラジオ「舞元力一」をはじめとした、コラボにおけるおすすめ回を紹介します。   ラジオ「舞元力一」ひとくち嘘ニューススペシャル ラジオ「舞元力一」の番外編として、人気コーナーである「ひとくち嘘ニューススペシャル」のお便りを読み上げまくった配信です。   「ひとくち嘘ニューススペシャル」は、”ヨーグルトの原料は石油”などあからさまに嘘だと分かるような笑える内容を一言で紹介するコーナーとなっています。 普段のラジオより濃密なネタを浴びることができ、番外編でありながらかなりの人気回となりました。   『海鮮!すし街道』2人実況 『海鮮!すし街道』は、寿司屋の経営をするシミュレーションゲームです。 そもそもゲーム自体がネタ満載でツッコミどころのある内容なので、2人のボケにゲームのボケが合わさってツッコミが追いつかないカオス状態が楽しめました。   こちらは計6回続くシリーズ配信となり (上のリンクは初回の配信)、最終的には囲碁や釣り堀スペースが収入源になる寿司屋が誕生しています。   ラジオ「舞元力一」伊東ライフゲスト回...

コラム

【にじさんじ人気コンビ】咎人(とがびと)のプロフィールやおすすめ動画を紹介

この記事では、剣持刀也と伏見ガクのコンビ「咎人」 (正式な表記は「†咎人†」)について紹介していきます。 にじさんじを知ったばかりの初心者にもできる限り分かるように説明していくので、ぜひ参考にしてみてください。     咎人のプロフィールについて 咎人のコンビ名は2人の名前、刀也の「ト」+ガクの「ガ」を合わせて咎(トガ)と名付けられました。若干闇属性をまとったようなネーミングですが、普段のコラボは爽やかで賑やかな雰囲気を楽しめます。 次の見出しでは、咎人2人の特徴や配信スタイルなど、基本的なプロフィールから見ていきましょう。   メンバー紹介1人目:剣持刀也 にじさんじ内でもトークスキルがずば抜けて高く、イベントの司会などを任されることが多いです。とっさの切り返しも上手く、ソロ配信ではリスナーによるコメントとの煽り合いが1つのネタとなっています。 しゃべりを聞いていると頭の良さを端々に感じる一方で、急に子供っぽい言動や好みを見せることもあって、そのギャップをいじられている光景もよく見られます。   また、自他共に認めるロリコンキャラとしても定着していて、女性ライバーからは恐怖の対象として扱われることも珍しくありません(※もちろんネタの範囲内です)。 配信では単発のフリーゲームなどをプレイする機会が多くなっています。自枠での配信頻度はそこまで高くありませんが、他の人の枠でコラボしていることが多いのでTwitterなどで配信情報をチェックするのがおすすめです。   メンバー紹介2人目:伏見ガク 見た目からはチャラそうな印象を受けるかもしれないですが、爽やかでかなり真面目な性格をしています。ただしパチンコには相当ハマっていて、いたるところで他のライバーからネタにされがちです。 ゲームではホラー配信の頻度が高くなっています。ホラーには強い耐性があって余程のことがない限りは怖がらないので、リアクションを楽しみにしながら見ると肩透かしを食うかもしれません。   お化けが出てきても笑いながら楽しそうにプレイするので、むしろ「怖くて1人ではホラーゲームをプレイできない」という人におすすめです。 定例配信としては金曜日の朝におこなっている「おはガク」があります。リスナーと一緒に朝ごはんを食べようという配信で、各月の一週目以外は基本的に毎週配信されています(2022年は計37回配信されました)。   咎人の2人が揃った時の特徴 咎人の2人は、見ている方にも伝わってくるほど仲が良いコンビで、コラボ配信では協力 or 対戦ゲームを2人で遊ぶことがほとんどです。 コラボ関係無くお互いの家へ遊びにいっていることも多々あって、企業に所属するVTuberでありながら普通の友達のような関係を作り上げています。   それでいて、リスナーに仲の良さをアピールしにいくようなわざとらしさも無いので、男性から見ても違和感無く楽しめる配信になっています。     咎人のエピソードを厳選して紹介 続いては、咎人の面白エピソードを3つ紹介します。これ以外にもエピソードは無限に出てくるので、興味があれば更に調べてみてください。   コラボはすべてオフラインでおこなうこだわり 咎人の2人でおこなう配信は、これまでのところ全てオフラインコラボとなっています。本人たちがそれに言及している場面もあるので、たまたまではなく意識的に継続しているものと考えられます。 初回のコラボは配信環境がまだあまり整っていない頃で、なんとイヤホンを2人で片耳ずつ共有しての配信でした。   配信はどちらかの家でおこなうのが定例となっていますが、その際には互いに手料理を相方に振る舞ったり、帰るときに駅まで見送りに行ったりと、オフコラボならではのエピソードが次々と明らかになっています。   初対面からデートのようなやり取りをしていた咎人 2人のコラボ配信内で、初めてオフで会った際の振り返りをしたことがありました(下のアーカイブ8:30~18:00頃まで)。   この配信では、待ち合わせをして会ってから外で配信できる場所を探していたエピソードなどが語られ、最後には2人で「シータクシー(海上タクシー)」のようなものに乗った話もしています。 初対面から仲の良さそうな2人のエピソードが聞けたコラボ配信でした。   2人して同じ隠しエンディングに到達 こちらは、無料ブラウザゲーム『ヒモだけど今日もパチ打つ!』をプレイした際のエピソードです。 このゲームはマルチエンディングになっていて、エンディングの到達には選択肢の選び方だけではなく運も絡んでくるシステムになっているのですが、2人とも初回プレイで同じ隠しエンディングへと到達しました。   もちろん、事前に示し合わせた訳でもなく別々のタイミングにプレイしているので、両方の配信を見ていたリスナーはかなりざわついていました。     咎人のおすすめ動画を紹介 2人のコラボはすでに数十回おこなわれていますが、ここでは特におすすめするコラボ配信を厳選してお伝えします。   記念すべき初コラボ 上でも触れましたが、1つのイヤホンを2人で共有していた初コラボです。まだ咎人というコンビ名は付いていませんでしたが、すでに相当イチャイチャしている様子がうかがえます。   前半は機材の調整をしながらの雑談で、後半はゲーム『Super Bunny Man』の協力プレイをおこないました。 2人の雰囲気は当時からあまり変わっていないので、古い配信でも違和感無く見られるはずです。...

コラム

hololive SUPER EXPO 2023&hololive 4th fes.が3月18・19日に開催決定!...

今年もhololive SUPER EXPO 2023とhololive 4th fes.の開催が告知されました。 しかし、最近VTuberを見始めた人の中にはこのイベントがどんなイベントかわからない方もいると思います。   そんな方に向けて、この記事ではhololive SUPER EXPOやhololive 4th fes.についてかんたんに解説しつつ、過去のイベントの様子を振り返っていこうと思います。     hololive SUPER EXPO 2023&hololive 4th fes.とはどんなイベント? hololive SUPER EXPO 2023&hololive 4th fes.は、ホロライブプロダクションの事務所全体で行う超大型のVTuberイベントです。 会場は幕張メッセの国際展示場1-4ホールと幕張イベントホールで、開催日程は2023年3月18日(土曜)と3月19日(日曜)の2日間に渡って行われる予定です。   現時点ではまだ公式サイトには開催日程と出演者、一部の物販の情報しかでていませんが、例年どおりであれば展示やオリジナルフードの販売、コスプレエリアの開設、イベントステージなどが行われます。 断片的に出ている情報では、春夏秋冬をイメージしたフォトスポットの「hololive park」や、ホロライブメンバーが描いたり作ったりしたアートが展示されるブースなどが予定されています。     hololive SUPER EXPO 2023について 正式名称は『hololive SUPER EXPO 2023 Supported By Bushiroad』です。 開催予定は2023年3月18日(土曜)と3月19日(日曜)の2日間。会場は幕張メッセの国際展示場1-4ホールの予定となっています。   現時点では公式情報があまりありませんが、Twitterでファンから募集したアイデアや所属タレントが考案したフード案、ブース案などを紹介する「ホロライブEXPO会議」や事前に行われた「ホロリー写真コンテスト3」の入賞作品の展示などが予定されています。   公式サイトにはまだ記載されていませんが、Twitterやホロライブメンバーが配信内で告知した情報によると、フォトスポットの「hololive park」やホロライブメンバーが描いたり作ったりしたアートの展示なども行われる予定です。   前年通りなら、ホロライブの所属VTuberたちの日常を感じられるような展示や、オリジナルのフードコーナー、コスプレエリアなどもあるでしょう。 ホロライブのメンバーと運営が2022年の企画を振り返りつつ、2023年のEXPOの企画を考えている様子も配信されているので、興味のある方は見てみてください。 https://www.youtube.com/watch?v=iChDAN3AseA     hololive 4th fes.について 正式名称は『hololive 4th fes. Our...

コラム

Vtuber Fes Japan 2023が4月30日に開催!日程や過去の様子などを紹介

今年もVtuber Fes Japanの開催が迫ってきました。 VTuber界でもトップクラスの大型イベントなので、VTuberファンなら見逃せないイベントです。   しかし、最近VTuberを見始めたのでこのイベントについてはよく知らないなんて方も中にはいると思います。 そんな方に向けて、この記事ではVtuber Fes Japanがどんなイベントで、いつ開催されるかや、これまでのイベントの様子などをかんたんに解説していきます。     VTuber Fes Japanとはどんなイベント? VTuber Fes Japanは、2023年で4回目となる国内最大級のVTuberたちの音楽とトークのライブフェスです。 VTuber事務所が開催する箱ごとの大型イベントと違い、事務所の垣根を超えたユニットでの歌が聴けることもこのイベントの大きな特徴でしょう。   前年のVTuber Fes Japan2022は、オンライン参加も含めると総勢120名以上のVTuberたちが参加するとても大きなイベントとなりました。 基本的にドワンゴ主催のニコニコ超会議内で行われていますが、2021年は諸事情により単独で開催しました。2023ではニコニコ超会議と同時開催の予定です。   2021年は音楽ステージのみの開催となってしまいましたが、2019年・2022年にはファンとVTuberが1対1で会話できる企画も行われています。 VTuber Fes Japanは、VTuberファンなら誰もが知っているような大手事務所のVTuberたちが勢ぞろいするイベントですが、なんと今年もVTuberなら誰でもその中に入るチャンスがあります。     オーディションについて VTuber Fes Japan2023では、オーディションで勝ち抜くとステージに出演できる「VTuber Fes Japan 2023 ステージ出演オーディション」という企画があります。 このオーディションで勝ち抜くと、実際にVTuber Fes Japan 2023のステージに立つことができるというもの。 エントリー期間は1月6日~1月17日の23:59までとなっています。     オーディションの審査方法はファンの投票 VTuber Fes Japanのオーディションは、ファンの投票によって決まります。 一次審査は、指定期間中にユーザー生放送をし、贈られたギフトポイントの合計数を審査基準とします。そのポイントの合計数は、公式サイトでリアルタイムに確認可能です。   最終審査は、一次審査を通過した参加者で生放送を行い、生放送中に贈られたギフトポイントで勝敗が決まります。 VTuberのファンにとっては、リアルタイムでオーディションに参加できることが、このオーディションの魅力ではないでしょうか。   VTuber Fes Japana2022のオーディションでは、集計にミスがありトラブルになってしまったため、VTuber Fes Japana2023では万全な体制で進行して欲しいと望むファンも多いことでしょう。     オーディションは2部門 オーディションは、Vtuberなら誰でも参加できる「オープンリーグ」と、事務所無所属でチャンネル登録者5000人未満だけが参加できる「NEXT GENERATIONリーグ」に分かれています。 NEXT GENERATIONリーグは、次世代を担うVTuberを発掘するため、あえて企業所属のVTuberや既に人気の個人勢大手Vtuberを省いてオーディションを行っています。   このルールでのオーディションは、普段はあまり目立つことのない個人のVTuberにとって大きなチャンスとなるのではないでしょうか。     オーディションの入賞者特典 オープンリーグは、1位と2位のみがステージの出演権を得られます。 また、VtuberFes2023とは別にFMラジオ番組のゲスト出演権も得られるので、知名度を上げるチャンスです。また、3位~5位までニコニコでの公式番組にゲスト出演する権利が得られます。   NEXT...

コラム

『さなのばくたん。』が2023年も開催!日程や過去の様子などを紹介

2023年も、名取さなさんの誕生日イベント『さなのばくたん。 -ハロー・マイ・バースデイ-』の開催が決定しました。 毎年恒例となったこのイベントですが、名取さなさんは知っているけどイベントに関してはよく知らないなんて方もまだまだいると思います。   そんな方に向けて、今年のイベントについて解説しつつ、これまでの『さなのばくたん。』の様子を振り返って行こうと思います。 名取さなさんについては、以前書いた『個人勢VTuberがすごい』の記事内でも少し紹介していますので、よく知らないなんて方は見てみてください。 【https://vtuber-info.jp/column/1239/】     さなのばくたん。 -ハロー・マイ・バースデイ- 『さなのばくたん。』は、毎年3月7日に行われている名取さなさんの誕生日イベントです。 すでにご存じの方も多いでしょうが、名取さなさんは事務所に所属せずに個人で活動をしているいわゆる個人勢VTuberで、ナースのようなVTuberです。個人勢VTuberにも関わらず、毎年誕生日イベントを開催しています。   なお、このバースデイイベントで今年も17歳から17歳になります(本人のコメントより)     さなのばくたん。 -ハロー・マイ・バースデイ-の日程 イベントの開催日時は名取さなさんの誕生日である3月7日(火曜)の19:00から開演(開場は17:30)で、会場は神奈川県川崎市のLA CITTADELLA(ラ チッタデッラ)内のチネチッタです。 現地チケットが手に入った方は、チネチッタの大きなスクリーンと豪華な音響設備でライブイベントを楽しむことができます。 また、インターネットでも同時配信されていますので、現地にいけない方でもライブイベントを観ることが可能です。配信プラットフォームはZ-aNとなります。 さなのばくたん。-ハロー・マイ・バースデイ-の内容 さなのばくたん。は基本的に歌あり、トークあり、視聴者参加型の大喜利有りでとにかく楽しく盛り上がれるイベントです。 また、毎年恒例となっている新曲の発表もあります。今年の新曲はボカロPとして活躍するいよわさんによるもの。 名取さなさんはもともと歌関係の配信があまり多くないため、新曲が毎回発表されるこの誕生日イベントは名取さなさんの歌が好きな人にとっては欠かせないイベントと言えるでしょう。 今回のイベントは「お誕生日プレゼントにもらった『森羅万象検索くん』が暴走してしまって不思議な現象に巻き込まれる」といった所から始まるというコンセプトが告知されています。 チケットの販売予定 川崎市のチネチッタで視聴するための現地チケットの前売り券受付期間は、1月14日~1月25日の23:59まで。 抽選結果の発表が1月29日となっています。   一般販売は2月12日の10:00から発売となる予定です。 【先行申込ページはこちら】   インターネット配信のチケットの販売は、Z-aNで12月23日~3月31日まで。 アーカイブの視聴期限は4月2日までなので、その期限を過ぎると見られなくなります。   【Z-aN内の特設ページはこちら】 現地では、名取さなさんと観客席でコミュニケーションを取るために「ぴかぴか棒」を使うのですが、今年分のグッズの事前予約は1月5日を以て締め切られてしまいました。     これまでのさなのばくたん。の様子 『さなのばくたん。』というイベントの雰囲気を知りたい方のために、これまでのイベントの様子を軽く紹介していこうと思います。     さなのばくたん。 -バースデイ・サナトリウム- Powered by mouse(2020) 2020年の初の誕生日イベントでしたが、当時の社会情勢を考慮した結果、中止となってしまいました。 代わりにYouTube上で「さなのばくさん。」と題して3Dのお披露目会を配信しファンを楽しませてくれましたが、後半のトークパートでは泣いてしまうといった一幕も。   それでも桃井はるこさんによる新曲『PINK,ALL,PINK!』を披露してコメント欄が大盛りあがりのまま配信は幕を閉じました。 一般的なライブでありがちな間奏中の客席へのコール&レスポンスも「一階席のせんせえ~は、いない!2階席も、ありませ~ん!いつもあるのはインターネット」とこの配信のために改変していたのは流石名取さなさんといったファンサービスでした。     さなのばくたん。 -ていねいなお誕生日会-Powered by mouse(2021) 前年の中止を乗り越えて初の開催となった2021年のお誕生日イベントです。 場所は前年予定していた会場から変わり、この年から川崎のチネチッタへ。会場があるラチッタデッラはイタリア風の建物が集まったおしゃれな複合施設なため、慣れない雰囲気に戸惑っているファンの方も多くいました。   また、事前に名取さなさんがラ チッタデッラ内の色々な場所を歩くショートムービーを投稿していたため、その場所を散策するファンの姿も。 コラボカフェも人気で、行列ができていました。   スクリーンでのライブイベントも、初の誕生日イベント開催でテンションが上ってしまっていて普段ではあまりしないような言動をする名取さなさんが見られたとファンには好評でした。...